気ままに走って自己満足🏍

お酒とバイクが好きなオッサンの独り言

■ヘッドライトLED化

ちょっと忙しくてたいぶ期間が開いてしまいました。

 

梅雨入りの影響なのか、昔の鎖骨骨折の影響なのか、単なる五十肩なのか、時々左上腕が痛いというか痺れるというか。

やはりこの年になるといろいろ出てくるようです。

 

ちなみに鎖骨骨折はバイクではなく、ソフトボール中の出来事です。

浅いセンターフライを取りにいったところ、腕を伸ばしてグローブにボールは入ったのですが、その後自分の意思とは関係なく体が勝手にダイビングしてしまい、起き上がったときには左鎖骨がポッキリ。(単に足がもつれてすっころんだだけなのですが)

あたりまえですがヌートバーのようなファインプレーは出来ない。

 

チームメイトが救急車を呼んでくれて病院に行ったところ、一言「手術ですね」。

チタン製のプレートを肩に入れて折れた骨をボルトで固定し、ほぼ1年間アイアンマンでした。(5年くらい前の話です。)

左鎖骨を繋いでいたプレートです。

話が脱線してしまいました。

 

最近のバイクは最初からLEDが多いようですので、ドラレコと同じでいまさら感もありますが、ライトをLED化してみました。

 

モトグッチ全般でしょうか?ネットの書き込みを見ると発電量(と言えばいいのか?)が少ないような書き込みがあります。(電気のことはあまりわかりませんが)

私のV9、長めの信号待ちとかちょっとした渋滞に巻き込まれると、アイドリングの回転数が上がる症状が出ていました。

はじめは個体特有の症状かと思いましたが、発電量不足を補うためにアイドリングをアップする機能がついているらしい。(これもネット上の書き込みです。)

ドラレコで電気をくっているからか?

だとするとグリップヒーターなんか付けたら・・・。

 

という状況回避と、ライトを明るくしたいと思い、ヘッドライトをLED化することにしました。

 

とは言ってもバルブ交換のみなのですが。

 

V9のオーナーさんが書かれているLED化の記事を読むと、V9はライトのケースが浅いためなんでもokというわけにはいかず、なんらかの加工をされているようです。

 

そんな状況なので交換を躊躇していると、某ショップのインスタだったかな?にカバーが浅いモトグッチV7やV9にそのままセットできるバルブがあるとの記載が。

それを見て即購入。スフィアライトのRIZINGα H4です。

4500Kと6000kがあるようですが、私は後者を購入しました。

楽天のポイントで購入、実質タダ

ノーマルのバルブと比較すると台座より後ろ側の端子を覗いた部分(円柱の部分)が若干長くなっているような気がしますが、逆に端子自体は短くなっているようで、先端はほぼ同じ位置。実際に付けたところ全く問題はありませんでした。

 

左がLED、右がノーマル

交換後、明るいところをちょっと走っただけですが、信号待ちしてもアイドリングがアップする症状はでてきませんでした。

違和感なく収まってると思います。

ただし、メーター内のハイビームインジケーターが点灯しっぱなしという症状が出てきました。ハイ、ローの切り替えはちゃんとできています。

 

実は、ライトのケースを開ける時に、横方向の光軸を調整するボルトを間違えて回してしまい、光軸が狂ってしまったので、バルブ交換後バイク屋に持っていき光軸を調整してもらうという失敗をしてます。

 

そんなわけでインジケーターが消えない症状についてバイク屋に問い合わせたところ、ライトの消費電力が少なくなり電力があまってきているため、そのような症状がでることがあるかも?とのこと。

逆にインジケーターが点灯しないという症状もあることがメーカーHPに記載されていました。(対策部品もでているようです。)

 

実はLEDに交換したのは連休前で、この状態で福島に行きました。

夜間走行はしていないのですが、トンネル内を走った感じでは明るくなっているのかな~、という感じでした。

なんか光が分散してしまっているような感じです。ネットにもそんなことが書いてあったような・・・。

 

5月末の車検を受けたのですが、もし光量不足で車検が通らないとマズイので、ノーマルのハロゲンバルブもバイク屋に預けておきました。

 

結果、LEDのままで車検は通ったとのことでした。梅雨に入らないうちに夜間走行してみようと思っていたのですが、梅雨入りしてしまいました。

 

では、今回もオヤジの独り言にお付き合い頂きありがとうごあいました。